冷暖房・換気
個室によって、冷暖房機器のご用意が異なるため、お引き渡しの際にご説明しております。 使用方法に関するご質問、その他お気づきの点がございましたら、Chatworkよりお問合せください。
【給気口・冷暖房器具の清掃について】
個室の給気口および冷暖房機器の清掃については、ご入居者さま自身による清掃をお願いしております。 尚、故障および機器の不良の際は、Chatworkよりお問い合わせください。
給気スイッチの使い方
各個室に給気スイッチが用意されております。
※夏季は、セントラル式の冷房とともに給気を行うので、冷房としてもご利用ください。

室内照明の下のスイッチは給気スイッチとなっております。 スイッチを入れると、赤いランプが点灯します。

各個室には、換気口が設置されています。

カバーの両側面を両手で内側にたわませ手前に引いてカバーを取り外します。

カバーの裏側には「S」「1」「2」のメモリがあります。
「S」:換気口が閉じている。
「1」:換気口が半分開いている。
「2」:換気口が全開になっている。

メモリが「S」になっている場合は、両手で丸い部分を押して、回転させメモリを「1」または「2」にしてください。

調整が終わったら、カバーをもとに位置に合わせ押し当てながら両手で内側にたわませて取り付けます。
横からご覧いただくと、換気口が開いていることが確認できます。

※冬場は、冷気が入るため換気口のメモリを「S」にすることを推奨します。
【注意事項】
・キャビンタイプのお部屋は、エアコンの電源を入れると自動的に換気口が開くようになっておりますので、換気口の調整は必要ありません。
・一部、仕様が異なるお部屋がございます。引き渡し時に、スタッフよりご案内いたします。
暖房について
お部屋に設置されております暖房機をご利用ください。